レジ袋が有料化した令和2年7月1日からはじめた #アースクリーン という名のゴミ拾い活動。どうやら365日が経過したようです。

まずは、拾えるココロとカラダがあったことに感謝。

・拾えるココロ
人間なので1年を通して、いろんな日がありましたが365日、奇跡的に毎日継続することができました。前にも書きましたが、ゴミ拾いは自分にとっての「マインドフルネス」。拾うことで、ココロが安定していたのかもしれません。

・拾えるカラダ
1日だけ発熱をしてしまい、早朝に拾いに行ってそのままダウン、翌日の日付変更線前にギリギリ拾えたという日がありました。拾いたくても拾えない人も世の中にはたくさんいるわけで、健康体でいられることにも感謝!

「元気があれば何でもできる」の言葉を残したアントニオ猪木さんも現在闘病中とのこと、1日も早く元気になって欲しいですね。

そして、ゴミ拾いをはじめたことで、出会えた人人々に感謝。

ゴミ拾いを通しての出会いをきっかけに世界が大きくひらけました。ゴミ拾いの大先輩方をはじめ、アプローチ方法は違えど同じ目的のために活動している多くの方との出会いにいつも刺激を受けながら活動の幅を広げることができました。

そして自分自身の残りの人生を何に使うかの方向がぼやっとですが見えてきた感覚があります。

自分が継続することで誰かの力になっているのかは不明ですが、これからも自分のペースで、継続していこうと思っています。

SNSへのアップをひとつのルールにしていたので、それも継続できた大きな要因だったと思います。トライアスロンのレースの日に、飲みに行く直前になって拾ってないことを思い出し、仲間を道連れに急遽拾いに行ったことも今振り返ればいい思い出です。

やっていることは“ゴミ拾い”ですが、拾っていたのモノは“ゴミでない”ことには比較的早いタイミングで気づくことができたのも大きな副産物。

365日間の様子に関しては、ストーリーのハイライトにアップしているので、興味ある方はそちらからどうぞ👇
https://www.instagram.com/hide26.jomonkikaku/

さて、1年たったので2年目は、今までとは発信の方法を変えてみようと思います。

どんな方法かは模索中ですが、皆さんにとって、有益な情報をお伝えしていけたらと思っていますので今後とも、宜しくお願いいたします。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事